NEWS

現状渡しとは?物件取引で知っておくべきポイントとメリットをご紹介します!

物件取引において、「現状渡し」という言葉を耳にすることがあるでしょう。
これは、初めて物件を購入や賃貸する予定の人々、特に物件取引に関する知識が少ない初心者にとって、非常に大切なポイントの一つとなります。

この記事では、「現状渡し」の基本的な概念と、現状渡しのメリットをご紹介します。

□現状渡しとは?

*基本概念

不動産売買における現状渡しとは、物件の明らかなトラブルや破損箇所を修理せず、そのままの状態で買主に引き渡すことを指します。
一般的には物件の破損箇所を修復してから引き渡すのが普通ですが、現状渡しではそのままの状態で引き渡すのです。

*瑕疵(欠点)の取扱い

具体的には、売主が知っている物件の瑕疵を、修理・修復せずに買主へ引き渡すことが現状渡しです。
これには、壁のヒビや窓の割れなど、目に見えるトラブルも含まれます。

□現状渡しのメリット

1.手入れの手間・コスト削減

現状渡しは、引き渡しのための特別な費用・手間をかけずに不動産を売却できることが最大のメリットです。
特に、破損箇所の補修や修繕が不要となるため、その分のコストや時間が節約できます。

2.処分の手間が省ける可能性

買主の中には、家具や家電製品の中で気に入ったものがあれば引き取ってくれる場合もあります。
これにより、売主はそれらの処分にかかる手間やコストを省けます。

3.「契約不適合責任」の免責

不動産会社が買い取っている場合、現状渡しであれば「契約不適合責任」が免責となることが多いです。

「契約不適合責任」とは、契約内容と異なる状態の物件が判明した場合に、買主が損害賠償や契約解除を請求することができるという責任を、売主が負わなければならないものです。
現状渡しの場合、この責任を回避することができるのです。

4.早期売却の可能性

修繕や補修のための期間を組み込む必要がなく、その分早く売却活動を開始できるのが現状渡しの利点です。

□まとめ

「現状渡し」とは、物件の明確なトラブルや破損箇所を修復せずにそのまま引き渡すことを指す言葉です。
その特徴として、修理の手間やコストを節約できること、不動産会社に売却することで「契約不適合責任」を免れる可能性があること、そして早期売却が実現可能となることが挙げられます。

物件取引を行う際、現状渡しのメリットとデメリットを正確に理解し、最適な取引方法を選択しましょう。

当社ではお客様に寄り添った不動産売買をサポートしております。
東大阪市で物件の売却をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。

最近のお知らせ