NEWS

底地の売却が難しい理由とは?底地売却方法について解説します!

底地とは借地権が設定されている土地のことで、底地の地主は、土地を人に貸すことで地代の利益を得られます。
しかし、底地は買い手が見つかりづらいことから、売却が難しいデメリットがあります。

今回は、底地の売却が難しい理由についてと底地の売却方法について解説します。
底地をお持ちの方で売却したい方は、ぜひ参考にしてください。

□底地の売却が難しい理由

ここでは、底地の売却が難しい理由について3点解説します。
当然ながら、底地を購入してくれる人が見つからなければ売却はできません。

1:土地を自由に活用できない

底地は、すでに借地人が生活を営んでいるため、新たに土地を活用できません。

また、借地人の保護を目的とした借地借家法の存在もあります。
借地借家法により地主は借地契約の解除を一方的に要求できないため、土地の自由な活用が制限されています。

2:地代収入の限界がある

地代を収入として得られるとしても、固定資産税や管理費用が掛かるため、実質的な収益は限られています。
地代は契約時に固定で設定されることが一般的であるため、税金や物価の上昇によるコスト増に対応できないことが多く、結果として収益化が難しい状況になってしまうのです。

3:借地人とのトラブルが発生する

借地契約に関連する地代の値上げや契約更新料の交渉は、しばしば地主と借地人の間でトラブルの原因になってしまいます。

□底地を売却する方法を解説!

底地を売却する方法は3つあります。

*底地を借地人に売却

底地を最も高く売却できる可能性があるのは借地人です。
借地人が土地を購入すれば借地人が所有権を取得できるため、借地人も土地を自由に活用できるようになるのです。

しかし、借地人に購入意思がない場合、この方法は成立しません。

*借地権を買い取ってから売却

自身が借地権を買い取ることで土地の完全所有権が得られるため、土地が自由に使えます。
ただし、借地権を買い取るための資金が必要であり、借地人の合意が不可欠です。

*底地と借地を同時売却

地主と借地人が協力し、底地と借地権をセットで売却する方法です。
この方法は土地の活用制限を解除し、市場価値を高められるメリットがありますが、利益分配の調整に時間がかかることがデメリットです。

□まとめ

底地は、地主が自由に活用できないことや地代収入の限界があることなどから買い手が見つかりづらく売却が難しいです。

しかし、底地を借地人に売却したり、地主が借地権を買い取ってから売却したり、底地と借地を同時売却したりすることで、底地を手放せます。

東大阪市周辺で底地の売却にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
売手と買手の両方にとって、良い取引となる提案をいたします。

最近のお知らせ